
爽やかな朝であったので、久し振りにケージを物干しから吊るしての日向ぼっこ。
抱卵している場所が陽に晒されているって、異常だよね…(^^;)<でも、趣味抱いているんだから<え゛!?
周辺でカラスも繁殖シーズンか?うるさく飛びまくって…あ、今日は燃えるゴミの日だった(爆)
そんな訳で、ちと精神的によろしくない中でしかも放置してた(爆)<5分ちょっと
すまん。
何だか出たがらないのは、日向ぼっこのせいなのか?
「腹減ってるだろう?」
と何度も声を掛けるのだが、
「眠いのよ…」
ってな態度である。
眠い訳なかろうと思うのだが、ひょっとしたら一晩中あの姿勢だから睡眠は浅いのかも?たまに、抱卵しながら背中に嘴突っ込んで本気で寝てるもんな。
だから、もう諦めて普通の生活になれ!!!
出れば出たで嬉しいらしく、今日も激しく飛びまくってた。
飯よりンコより飛びたかったらしい( ̄▽ ̄)<飛ぶ前に出すのが基本だろう!
んで、出すには出したがさほど食わずに巣に戻る。
別に寒い日でもないのにねえ…。
その後、遅い昼飯(15時頃か?)まで親分がケージ周辺でがっさんがっさん片付け物なんかをしていたので、マイ・レディが緊張しているのかと思っていたのだが、覗き込むと
「ぼ~~~。。。。。」
( ̄▽ ̄;<変なところで図太くなったね
荷物の置き場がなくなったので、ケージの上に
「ごめんよ」
と声を掛けながらそっと荷物を一時置かせて頂く。
横揺れで激しく抗議される( ̄▽ ̄;
夜の放鳥時間には、うっかり開けっ放しだった扉から、自ら出てくることはなかった。
昼飯が遅かったからかな…
手を入れておいでとやっても、なかなかその気になってくれない。なんか眠そう。抱卵疲れか?
何とか出てくれば、今度は頼みもしないのに飛び回る。
「ンコ出してからに。。。。」
鴨居に摑まりながらもりっと落としたΣ( ̄□ ̄;!!<そんな姿勢で!!!
ま、たしかにンコの姿勢だな。カーペットや畳の上じゃなくて良かったよ(ーー;<そんな高さから落とされたら、取り辛いだろう
気が済むまで食って遊んで羽繕いして、さっさと巣に戻って行きおった。
しかし、掃除をしている時にケージの傍を掛けていると、飛び出してきて羽根をばっと広げて抗議される。
…今度カメラで撮ってやる…( ̄∀ ̄)<毎晩のことだったりw
しかし、卵があるとないとでは、掃除機に対する態度も変わっちゃうのだね~。仕方がないとは思うけど。
【今日の写真】
じじぃっぽいけど、ばばぁでもない(笑)
まだ、ピチピチムッチリのおぜうさんなのだ!!<2歳
ムッチリは正直嬉しくない…(゚дÅ)<コラーゲン?<マテ!!
【今日の野菜】
朝・豆苗&小松菜 夜・なし
なして葉っぱものは齧らんようになったかな?千切って目の前に置かないと食わんな。
はよ、普通の生活に…
【おやつ】
赤粟穂(枝1/6)
【体重】
朝・95g 夜・95g
ん~、もちっと減ってくれても良いけどな…
【ンコ】
どれを見てもグー(笑)
Close・・・↑
スポンサーサイト